News|おしらせ


勝浦朝市出店情報 2025/4/26更新

本日の勝浦朝市は39店です。

(毎週水曜日は定休日)

詳細ページ


臨時特急列車のご案内(上り)

2025年4月26日~5月6日の大型連休期間中は、上り特急列車の混雑が予想されます。ぜひ、臨時特急列車(わかしお88号・わかしお22号)をご利用ください。

詳細ページ


麻飾りワークショップ&トワイライトツアー

好評いただいております、「トワイライトツアー」と勝浦ならではの「麻飾り」を作るワークショップを同日に体験できるツアーを2025年5月4日(日)・5日(月祝)に実施します。ぜひご参加ください。

詳細ページ


勝浦灯台敷地開放DAY

勝浦灯台の敷地を毎月第2・4日曜日に一般開放します。灯台を間近で見学できるほか、広大な太平洋とかつうら海中公園などの絶景が望めます。

詳細ページ


八幡岬公園で星空ウォッチング

意外と知られていない、勝浦の星空の美しさ。なかでも「八幡岬公園」は千葉県内でもおすすめ星空スポットに選ばれるほどです。ぜひ旅のご参考にお役立てください。

詳細ページ


ふるさと納税するなら勝浦市

豊かな海と山に恵まれた勝浦市。そんな土地で育まれた勝浦の特産品(返礼品)をご紹介しています。

ふるさと納税サイト「さとふる」


Pickup|おすすめ



麻飾りワークショップ

2025年5月4日・5日に開催します。

勝浦、房総地域の歴史において語るには欠かせない「麻」の存在。ただ、現代の生活では麻に触れる機会は極端に少ない。麻を身近に深く知ってもらうべく、この度、日本各地に存在する麻に特化した講師「麻護人(あさもりびと)」を招き、麻飾りを作るワークショップを開催します。



千葉県勝浦市のこと

勝浦の夏は涼しいと話題ですが、涼しいだけじゃない魅力がたくさんあるんです。朝から元気な勝浦で食べて、体験して、いっぱい笑って。みんなが元気で笑顔になれるまち、勝浦です。



勝浦で暮らすスタッフおすすめのスポットをご紹介しています。おでかけのヒントにぜひ!


さと海、さと山の遊び方

 

海と山に恵まれた勝浦では、色々な楽しみ方ができます。浮かんだり、眺めたり、歩いたり。


豊かな自然を体験する

 

勝浦はとても自然豊かな土地です。そんな自然でのアクティビティをはじめ、本格的な弓道体験などの日本の武道プログラムもご用意しています。



Guide book

\旅のおすすめ満載です/

 


PR movie

\美しい勝浦blueの海を/

 


\勝浦旅のおすすめ/